だいばん

だいばん
I
だいばん【台盤】
〔「だいはん」とも〕
食物を盛った皿を載せる台。 長方形の机の形をした四脚の台で, 高めの縁がついている。
II
だいばん【大盤】
〔「たいばん」とも〕
食物・水などを入れる大きな器。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”